CHANCE TO CHANGEとは?

chance

2009年05月09日 14:13


先月4月19日に佐久市では市長選挙が行われました。
これに先立ち、2月に佐久市民有志で勝手連「チャンスの会」を結成しました。

  行政、議会、その他、
  様々な情報を共有することにより、
  よりよい市政とはどんなものなのか、
  私たちのまちに必要なことは何なのか、
  私たちは何ができるのか、
  などについて考える機会を提供し、
  次の動きを創りだす。

というのが「チャンスの会」の基本認識でした。
そして選挙まで短期間でしたが、チラシ、サイトなどを利用し、
いくつかの情報提供をさせていただきました。
4月19日に選挙が終わり、柳田清二新市長が誕生。
勝手連の役割はここでとりあえず終了しました。

今回、勝手連専用サイトを閉鎖するにあたって、
選挙期間の記録をこちらに移すことにしました。

さらに、

 よりよい「CHANGE」を実現するため、
 未来に責任を持てる選択をするため、
 まずは知ること。

ということで、今後は「CHANCE TO CHANGE」というブログとして、
佐久市政、その他、いろいろな情報を発信できたらと思います。



関連記事