2009年4月20日の日記

chance

2009年05月09日 14:20


「佐久市長選結果 〜柳田新市長誕生!〜」

昨日4月19日投票、即日開票の佐久市長選、
柳田氏の当選となりました。
「継続」よりも「変革」を求めた結果でしょうか。
いずれにしても開票作業後1分で当確が出るという
圧倒的な勝利となりました。

祝賀会場では来賓として登壇した
佐久病院の若林理事長にひときわ大きな拍手が起こり、
今回の選挙の大きな争点に、
佐久病院の再構築問題があったことを実感しました。
地域医療をどうするかということは、
住民の命をどうするかということです。
そこに住む人たちの命を守ることは、
リーダーたる者の最大の使命です。
佐久病院再構築嘆願署名は18万筆も集まりました。
今回の選挙結果にも
「待ったなしで再構築を進めてほしい」という
市民の願いが込められていたと思います。

その他にも総合文化会館建設問題など、
佐久市の課題は山積みですが、
柳田氏には市民から託された思いを忘れずに、
約束を守って希望に満ちた佐久市を創ってほしいですね。

市長だけでなく、今回当選した市議のみなさんにも、
佐久市民にとって何が大切なのかを
市議会でも十分に議論していただいて、
本当にみんなが誇りに思える佐久市を築いてほしいです。

と同時に、市民も行政におまかせというのではなく、
自分たちの選択とその結果にきちんと責任を持ち、
ふるさと佐久市を一緒に作って行くのだという
覚悟をしないといけないと思います。

せっかく【市民の声を聞く】という市長さんが誕生したのです。
私たちも責任を持って、
ふるさと佐久市のために発言していきたいものです。


*******************

平成21年4月19日執行
佐久市長選挙当選人及び候補者得票

      氏 名     党派     得票総数
当選人  柳田 清二    無所属     34,842
     木曽 しげる   無所属     25,466

佐久市ホームページより
   http://www.city.saku.nagano.jp/

*******************

「変革に責任」…佐久市長選一夜明け、柳田さんが抱負
【信毎web 4月20日(月)】



関連記事